| 第一・二・四章のボス |
| ピサロのてさき | |
| HP[約250] | 必要Lv[8] |
| 最初にHPの低い「おおめだま」を倒す。 回復は「ホイミン」に任せて「ライアン」は攻撃。 | |
| カメレオンマン | |
| HP[約40] | 必要Lv[5] |
| 「あばれこまいぬ」から倒す。「カメレオンマン」には「ルカニ」を使って「アリーナ」の打撃で倒す。 | |
| 武術大会 | |
| 必要Lv[12] | |
| ミスターハン | HP[約70] |
| ラゴス | HP[約90] |
| ビビアン | HP[約90] |
| サイモン | HP[約90] |
| ベロリンマン | HP[約50] |
| 連戦にそなえて「薬草」を多く用意しておく。 「ミスターハン」「ラゴス」は打撃オンリーなので薬草を使いながら攻撃。 「ビビアン」は魔法を使ってくるがすぐにMPがきれるのでそれまでは回復をしながら我慢してきれたら攻撃開始。 「サイモン」は強いので「薬草」で回復しながらHPを削っていこう。 「ベロリンマン」の分身は1/4をカンで攻撃して倒す。 | |
| バルザック | |
| HP[約300] | 必要Lv[12] |
| HPが減ってくるとベホマを使ってくるので「静寂の玉」で魔法を封じる。 「静寂の玉」は数ターンで効果がなくなるので戦闘中5ターンに1回は「静寂の玉」を使うようにしよう。 攻撃は「マーニャ」の「ルカニ」で防御力を下げて、「オーリン」「ミネア」が攻撃。 | |
| (C)ドラゴンクエスト4攻略 |